外国人受入促進のためのセミナー

新潟県外国人材受入サポートセンター事業 外国人受入促進の
ためのセミナー

外国人材の県内企業への就職を促進するため、外国人材・
県内企業等を対象とした、外国人の採用・定着に関する
セミナーを開催します。

セミナー講師

淺海 一郎
内定ブリッジ株式会社 代表取締役CEO
主に入社後の外国人材の活躍支援について経産省、厚労省、文化庁はじめ各省庁の外国人雇用政策に関与。
日本政府、日本貿易振興機構(JETRO)、14の都道府県市町、海外州政府、大学などと連携し、全国の外国人雇用企業に対し、社内体制整備、異文化コミュニケーション、労災や労務管理、外国人スタッフの育成定着及び戦力化に関する研修、ワークショップを数多く提供しており、全国で年100回を越える講演活動を行っている。
またビジネス日本語教師の立場から国内及び海外日本語教師の育成にも携わる。厚生労働省「外国人労働者雇用労務責任者講習検討委員会」委員。
メディア掲載:NHK、日本経済新聞、朝日新聞、共同通信他多数

セミナーのご案内

【会 場】朱鷺メッセ
【開催日】2025年8月5日(火)
【会 場】あいぽーと佐渡
【開催日】2025年8月6日(水)
セミナーのご案内

お申し込み方法

お申し込みにつきましては、後日公表いたします。
お申し込み方法

お問い合わせ

お申し込み方法

新潟県外国人材受入サポートセンター

場所 / 新潟県新潟市中央区万代島5-1万代島ビル2F
TEL / 025-250-1021(担当:末永)
事務局挨拶
少子高齢化に伴う人口減少や国内市場縮小などにより企業は多くの課題に直面しており、中でも人材不足は深刻です。 このような現状の中で、外国人材の採用は、人手不足だけでなく、海外進出・販路開拓など企業にとって、大きな一歩になると期待されます。
本イベントでは、人材の採用、社内の受入体制整備、在留資格制度や外国人材の採用、定着に関わる留意点などについて解決いたします。